2016/08/19無料で資格が取得できる「かいご畑」

職場を変えようと思っても、資格がないからとあきらめていませんか?介護専門の求人サイト「かいご畑」に登録している人の49%は資格を持っていません。さらに59%は実務経験がありません。しかし、ほとんどの人が介護士の派遣社員として働き、多くの人が確実に正社員へキャリアアップしています。その理由は「かいご畑」では、資格や実務経験がなくても働ける求人を多数掲載し、無資格者・未経験者を全面的に応援するキャリアアップ応援制度があるからです。
現在の職場の就労時間に悩む介護士の方は、この「かいご畑」を利用してプライベートを満喫してみてはいかがでしょうか。
「かいご畑」を運営しているニッソーネットは「ほっと倶楽部」という介護資格の取得支援教室も運営し、「かいご畑」に登録すると「ほっと倶楽部」で毎月開講している実践的な介助技術のセミナーに無料で参加できます。さらに、「かいご畑」に派遣登録した方に「ほっと倶楽部」で開講される介護職員初任者研修の資格講座受講料が無料になるキャリアアップ応援制度があります。介護の資格がなくても派遣で働きながら介護職員初任者研修の資格を取得し、派遣時の時給アップや正社員になれます。
専属の人材コーディネーターがいる「かいご畑」は、就業のサポートが無料で受けられます。実務経験が無い人は研修体制が整っている職場を、資格がない人は働きながら資格がとれる求人などの相談もサポートします。また気になる施設がある場合は、人材コーディネーターと一緒に施設見学ができ、時給の高い施設や自宅に近い施設の求人など自分の希望にあった求人を紹介してくれます。また派遣で働いた場合、毎月5の付く日は給料週払いも対応してくれます。
「かいご畑」で求人を探すと、通常の転職サイトより施設が細かく分類されています。例えば通常「老人施設」でまとめられているものでも、「かいご畑」では「特別養護老人ホーム」「介護老人保健施設」「有料老人ホーム」「サービス付き高齢者向け住宅」「養護老人ホーム」の5つに分けられ、いままでの経験が活かせる職場や希望の介護をしている施設を選ぶことができます。また、子どもが小さいために夜勤のない施設を希望する場合でも豊富な求人の中から安心して探せます。
高齢者をサポートする介護士シフト制で働く看護師や介護士は残業が多く、そのほとんどがサービス残業です。派遣は自分の希望の勤務体制で働けるので、プライベートを充実させることができます。また、残業がある時はきちんと残業代が支払われます。
病棟で働く看護師の配置基準「7:1」は、看護師が余裕を持って仕事ができる快適環境です。正しい配置基準「7:1」の体制をとっている病院は、仕事の負担が少なく残業もありません。
TOPICS
目指せ残業なしの生活!医療職は残業が多い仕事です。テレビドラマなどで定時で仕事を終えアフターファイブを楽しんでいる姿を見ると、なぜ自分達の仕事はこんなに忙しいのかとがっかりします。医療職でも残業せずに働ける方法や職場があるので、残業のない生活を目指しましょう!なお、当サイトへのお問合せはこちらからお願いいたします。